当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています

【デカパトス2022】前売り券が最大10%オフ!|お得な割引券の購入方法・販売期間

神戸・六甲アイランドにある「デカパトス」。

プール(ウォーターパーク)をはじめ、フットサルやスケートパークも揃う複合型スポーツ施設です。

人気のプールは、今年は2022年7月9日(土)から営業開始。

そこで、「デカパトス」に行く前にチェックしておきたい、お得な前売り券(割引券)を購入する方法についてまとめました💡

「デカパトス」2022年のお得な前売り券(割引券)

「デカパトス」の2022年プールの割引券は、前売り券を購入することで最大10%オフとお得に。

アソビュー!

料金(割引額)

  • 大人(大学・専門学校生以上)
    【6%OFF】1,700円 ▶︎ 1,600円
  • 中学・高校生
    【10%OFF】1,000円 ▶︎ 900円
  • 小学生
    【6%OFF】800円 ▶︎ 750円
  • 幼児(4歳以上)
    【10%OFF】500円 ▶︎ 450円
  • シニア(70歳以上)
    【10%OFF】1,000円 ▶︎ 900円

販売期間

2022年7月1日(金)〜9月11日(日)

購入方法

アソビュー!でお得な前売り券を購入する

楽天チケット

料金(割引額)

  • 大人(大学・専門学校生以上)
    【6%OFF】1,700円 ▶︎ 1,600円
  • 中学・高校生
    【10%OFF】1,000円 ▶︎ 900円
  • 小学生
    【6%OFF】800円 ▶︎ 750円
  • 幼児(4歳以上)
    【10%OFF】500円 ▶︎ 450円
  • シニア(70歳以上)
    【10%OFF】1,000円 ▶︎ 900円

販売期間

2022年7月1日(金)〜9月11日(日)

購入方法

楽天チケットでお得な前売り券を購入する

「デカパトス」2022年のお得なライナーセット券

「デカパトス」へ、六甲ライナーを利用して行く予定がある方は、こちらのセット券も要チェック!

デカパトス・六甲ライナーセット券

料金(割引額)

  • 大人(大学・専門学校生以上)
    2,200円(往復500円+入場券1,700円) ▶︎ 1,850円
  • 中学・高校生
    1,500円(往復500円+入場券1,000円) ▶︎ 1,200円
  • 小学生
    1,040円(往復240円+入場券800円) ▶︎ 900円
  • 幼児(4歳〜未就学児)
    500円 ▶︎ 450円

※数量限定販売により、売り切れる場合あり
※幼児(4歳〜未就学児)はプール入場券のみ
※3歳以下は無料

販売期間

2022年7月9日(土)~9月4日(日)

購入方法

阪神電車

  • 御影駅長室
    ※幼児券の販売なし
    ※係員不在時を除く
  • 魚崎駅
    ※幼児券の販売なし
    ※係員不在時を除く
  • ローソン 魚崎店

六甲ライナー

  • 住吉駅 自販機
  • アイランドセンター駅 インフォメーション

【最大10%OFF】アソビュー!でお得な前売り券を購入する
【最大10%OFF】楽天チケットでお得な前売り券を購入する

記事の内容は、2022年7月時点での情報です。掲載時点において最新の情報とは限りません。既に変更されている可能性や、今後変更される可能性があることをご了承ください。最新の情報や詳細は、公式サイトや公式SNS等でご確認ください。

関連記事

【デカパトス2022】総まとめ|行く前に知りたいことがわかる!7月9日〜9月11日営業
【デカパトス2022】営業時間・料金・持ち込み可能なもの|神戸・六アイのプール
【デカパトス2022】レンタルできるもの・値段|浮き輪やサンシェードあり
【デカパトス2022】「六甲ライナーセット券」発売!7月9日から&最大350円お得
【デカパトス2022】駐車場の料金・営業時間・場所|最大料金600円からで安い!
【デカパトス2022】電車・バスでの行き方|三宮から・JR・阪神・阪急のアクセス
【デカパトス2022】ランチのおすすめはココ!|プール内外で行きやすい場所
【デカパトス2022】入場券付きホテル宿泊プラン!六甲アイランドに泊まろう♪