六甲アイランドの最南端に広がる公園、「マリンパーク」。
「マリンパーク」に面した「AOIA(アオイア)」の跡地は、長い間空き地のままになっています。
その場所の一部について、“利用条件付き市有地貸付の実施”をすると神戸市から発表されました。
利用条件には、“グランピング施設など”の文字も…!
詳しくお伝えします。
目次
長い間空き地のままのAOIA跡地
「マリンパーク」に面した場所にある、広大な空き地。
ここは、阪神・淡路大震災前まで多くの人でにぎわった遊園地「AOIA(アオイア)」の跡地の一部です。
他の跡地は、学校やマンションなどが建設されましたが、駐車場が隣接しているこの場所は長い間空き地状態のまま。
2012年にはここを活用して、大規模なK-POPライブ(約20,000人来場!)が開催されたものの、それ以降は特に目立った利用はありませんでした。

しかしやっと、この場所が動き出すようです…!
AOIA跡地がグランピング施設になるかも!?
2022年7月25日(月)に神戸市記者発表資料で「東灘区向洋町中9丁目 利用条件付き市有地貸付の実施 」が発表されました。
今後のまちづくりの方向性を示す「六甲アイランドまちの将来の姿」をもとに、更なるまちづくりが進められていますが、利用条件付きでこの場所の市有地貸付を実施するとのことです。
主な利用条件・基本方針
- グランピング等の滞在型を含む体験型のレクリエーション施設
- レクリエーション施設の利用者だけでなく、誰もが利用できる飲食関連施設(レストラン等)
- 本件土地南側に位置する港湾緑地「六甲マリンパーク」と調和のとれた計画(レイアウトの工夫、歩行者用出入口の設置、景観の配慮、イベントの提案等)
利用条件として、周辺の生活環境に十分配慮しつつ、上記の3つの項目を計画することと記載されています。
用途に関しても「体験型のレクリエーション施設及び飲食関連施設」となっていて、”周辺施設からの眺望に十分に配慮し、計画施設は低層建築物とすること”とも。
「マリンパーク」の開放的なロケーションを活かしながら、グランピングやレストランなど、幅広い世代が楽しめるような施設へと生まれ変わることに期待したいですね。
AOIA跡地の施設はいつオープン?
ちょっと気が早いかもしれませんが、気になる方は多いと思うので…
公募・入札のスケジュールも参考になるので、簡単に見ておきましょう💡
- 公募のしおり配布
2022年7月25日(月)〜9月16日(金) - 申込受付
2022年9月12日(月)〜9月16日(金) - 入札書受付
2022年9月20日(火)〜9月28日(水) - 内容審査(プレゼンテーション)
2022年10月中旬(予定) - 優先交渉権者の決定
2022年10月下旬(予定) - 事業用定期借地権設定契約締結期限
2022年12月28日(水) - 土地の引渡し期限
本契約締結日から3ヶ月以内
土地の引き渡し日後は、1年以内に着工して、着工後2年以内に少なくとも計画する施設の一部を供用開始すること、とも記載。
ざっくりですが、スムーズに事業者が決定したのを前提で予定を考えると、2024〜2025年頃に大きく生まれ変わる可能性があります。
まだまだ先になりますが(現時点では何も決まっていませんが)、まずは素敵な施設を運営してくれる事業者が決まることを願っておきましょう…🙏
参考 東灘区向洋町中9丁目 利用条件付き市有地貸付の実施神戸市
関連記事
