兵庫県では、「感染拡大傾向時の一般検査事業」で、指定の場所で無料でPCR検査を受けることができます(無症状の方限定)。
そして六甲アイランドでも、PCR検査が無料で実施されている場所があります。
事業の概要、そして六甲アイランドで2023年2月時点でPCR検査が無料で受けられる場所(要予約)についてまとめました。
記事の内容は、2023年2月3日時点での情報です。最新情報や詳細は、リンク先のページ等で必ずご確認ください。
目次
神戸市でもPCR検査・抗原定性検査を無料実施
「ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業」は、イベントや旅行・帰省などの経済社会活動を行うにあたり、検査を必要とする方(無症状者)が、検査実施場所で抗原定性検査(検査キットのみ)を無料で受けることができます。
また「感染拡大傾向時の一般検査事業」は、感染不安を感じる兵庫県民(無症状者)が、検査実施場所でPCR検査などを無料で受けることができます。
ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業
実施期間
2022年8月31日で終了
*木下グループ新型コロナ検査センター 神戸空港臨時検査場、株式会社ジー・キューブ 新神戸無料検査センター、株式会社ジー・キューブ姫路無料検査センターに限る
対象者
- 飲食、イベント、旅行・帰省等の経済社会活動を行うにあたり検査を必要とする方
- 3回目のワクチン接種未了の方、および3回目のワクチン接種済で対象者全員検査等または高齢者や基礎疾患を有する方等との接触を伴う活動に際して、検査結果を求められた方
無症状の方に限ります(発熱・咳など風邪の症状がある方、濃厚接触者の方、会社等の指示に基づき検査を希望される方は検査を受けられません)
持参するもの
- 身分証明書(運転免許証やマイナンバーカードなどの公的証明書)
または、健康保険証や学生証など氏名・住所などがわかるもの - 検査受検の目的となる飲食・イベント・旅行・帰省などの概要・日付がわかるもの(チケット・予約票・切符など)
- 3回目のワクチン接種済みの方は、検査が必要となることを説明する書類
感染拡大傾向時の一般検査事業
実施期間
2021年12月29日(水)~当面の間
*感染状況により変更となる場合あり
対象者
- 感染不安を感じる兵庫県民(ワクチン接種の有無は問わず)
無症状の方に限ります(発熱・咳など風邪の症状がある方、濃厚接触者の方、会社等の指示に基づき検査を希望される方は検査を受けられません)
持参するもの
- 身分証明書(運転免許証やマイナンバーカードなどの公的証明書)
または、健康保険証や学生証など氏名・住所などがわかるもの - ウエルシア薬局各店舗、阪神衛生検査所各店舗でのPCR検査はスマホが必要
【2023年2月】六甲アイランドのPCR無料検査実際場所
日本調剤 六甲アイランド薬局
検査事業開始日
2022年1月12日(水)
場所
神戸市東灘区向洋町中2-13
シェラトンスクエア 2階
開設時間
- 月曜日〜金曜日
15:00〜17:00 - 土曜日・日曜日・祝日
実施なし
検査手法
- PCR検査等
- 抗原定性検査
検査結果の通知日
- PCR検査等
3日以内に結果通知予定 - 抗原定性検査
検査当日に判定・通知予定
予約について
- 当日分(3枠)を電話予約(078-846-2055)にて対応
電話受付時間:10:00〜13:00 - 在庫状況や店舗状態などにより対応できない場合あり
- PCR検査はメールでの通知のため、送受信可能な端末が必要
なの花薬局 六甲アイランド向洋町店
検査事業開始日
2022年1月31日
場所
神戸市東灘区向洋町中3-2-2
RIC医療・介護ステーション 101号室
開設時間
- 月曜日〜金曜日
13:30〜14:30 - 土曜日・日曜日・祝日
実施なし
検査手法
抗原定性検査
検査結果の通知日
検査当日に判定・通知予定
予約について
電話で要予約(078-858-6051)
参考 なの花薬局 六甲アイランド向洋町店なの花薬局かるがも薬局 アイランド店
検査事業開始日
2022年2月4日
感染拡大傾向時の一般検査事業のみ実施
場所
神戶市東灘区向洋町中1-14
イーストコート2番街 1階
開設時間
- 月曜日・火曜日・水曜日・金曜日
13:00〜14:00 - 木曜日・土曜日・日曜日・祝日
実施なし
検査手法
- PCR検査等
- 抗原定性検査
検査結果の通知日
- PCR検査等
3日以内に結果通知予定 - 抗原定性検査
検査当日に判定・通知予定
予約について
電話で要予約(078-856-0913)
参考 かるがも薬局 アイランド店かるがも薬局参考 「ワクチン・検査パッケージ事業」「感染拡大傾向時の一般検査事業」事業者リスト(神戸市東灘区)兵庫県