当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています

【みなと観光バス】三宮方面のバスが2種類に!21系統のルート変更&23系統を新設

六甲アイランドから三宮・新神戸、御影方面、神戸空港、USJを結ぶ便利な「みなと観光バス」。

三宮・新神戸へは21系統が運行していますが、2024年7月1日(月)からルートとダイヤが変更されます。

また、もうひとつ三宮方面を結ぶ23系統を新設

21系統と23系統について、ルートの違いを含め、詳しくご紹介します🚌

「みなと観光バス」21系統変更&23系統新設

「みなと観光バス」は、六甲アイランド〜三宮・新神戸、御影方面へ移動する際に利用している方が多いと思います。

そんな「みなと観光バス」で、2024年7月1日(月)から新たに23系統の運行が開始。

23系統も三宮方面行きになり、既存の三宮・新神戸を結ぶ21系統のルート・ダイヤは変更になります。

21系統(六甲アイランド〜新神戸)

往路

神戸国際大学前

ウエストコート7番街前

六甲アイランド病院前

神戸ベイシェラトンホテル前

三宮山手

新神戸駅

復路

新神戸駅

神戸三宮

神戸ベイシェラトンホテル前

RICふれあい会館前

神戸女子学生会館前

神戸国際大学前


参考
21系統ダイヤみなと観光バス株式会社

23系統(六甲アイランド〜神戸三宮)

往路

神戸国際大学前

ウエストコート7番街前

六甲アイランド病院前

神戸ベイシェラトンホテル前

神戸三宮

復路

神戸三宮

神戸ベイシェラトンホテル前

RICふれあい会館前

神戸女子学生会館前

神戸国際大学前


参考
23系統ダイヤみなと観光バス株式会社

21系統はこれまでと同じ「新神戸」行きに変わりありませんが、往路で経由するバス停の「神戸三宮」が「三宮山手」に変更になります(復路は変更なし)。

ダイヤ変更により、「新神戸」行きのバスが大幅に減る印象ですが、朝・昼・夜でバランスよく運行されるようです。

そして新設される23系統は、「神戸三宮」が終点 / 起点に。

例えば三宮へ行く場合、21系統のバス停「三宮山手」と23系統のバス停「神戸三宮」のどちらかを利用して、行くことができます。

21系統と23系統でダイヤも異なるので、事前に公式サイトで最新情報をしっかりチェックしてから行くようにしてください💡


参考
みなと観光バス株式会社みなと観光バス株式会社

記事の内容は、2024年6月時点での情報です。掲載時点において最新の情報とは限りません。既に変更されている可能性や、今後変更される可能性があることをご了承ください。最新の情報や詳細は、公式サイトや公式SNS等でご確認ください。