当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています

【お正月2025】六甲アイランドで充実したお正月を過ごす方法|六アイで楽しもう!

「2025年のお正月は、どうやって過ごそうかな?」と考えている方は少なくないはず。

そこで、六甲アイランドにいながら充実したお正月を過ごす方法をご紹介。

六甲アイランドでは、様々な場所・方法でお正月を楽しめます💡

六甲アイランドで充実したお正月を過ごす方法

マリンパークで初日の出鑑賞

六甲アイランドの最南端にあるマリンパークは、絶好の初日の出鑑賞スポット。

7:00頃に初日の出が見られるので、その時間に間に合うように少し早起きして、マリンパークへ。

年々、ここで初日の出鑑賞をする方が増えていて、人気スポットになっています。

マリンパークがリニューアル工事中のため、例年と見える場所・見え方が大きく異なる場合があります。

リバーモールやシティヒルを散歩

2024年の年末から2025年の年始にかけては、平年並みの冬らしい寒さの気温の予報になっています。

少し肌寒い空気を感じながら、リバーモールやシティヒルを散歩するのもおすすめ。

いつもより気持ち速めに歩くと、ポカポカ体が暖まります。シティヒルなら、1周5kmでいい運動に!

tenki.jpで神戸市東灘区の天気予報を見る

「六甲アイランド芝生広場」で凧上げ

広大な芝生広場には電柱がないので、凧揚げにぴったりな環境(島の多くの場所で電柱はありません)。

昔ながらの懐かしい遊びが、今は人気のアニメの柄をはじめたくさんの種類が販売されています。

家族で体を動かして、トライしてみてください💡

楽天市場で凧揚げを探す

「ホテルプラザ神戸」でおせち朝食・おせち御膳

「ホテルプラザ神戸」では、2025年1月1日(水・祝) のモーニングタイムに「おせち朝食」、2025年1月1日(水・祝) 〜3日(金)のランチタイムに「おせち御膳」が登場。

しかも、ワイン(赤・白)とお神酒が飲み放題という、新年にぴったりな華やかなプランです。

元日7:00頃の「おせち朝食」では、初日の出を見ながら楽しめるのも嬉しいポイント!


参考
【1月1~3日限定】おせち朝食&おせち御前のご案内ホテルプラザ神戸

「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」でニューイヤーディナーカーニバル

「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」では、2025年1月1日(水・祝)・2日(木)の2日間限定で、「ニューイヤーディナーカーニバル ブッフェ&ビンゴ」を開催。

特別メニューも登場するブッフェ、そして豪華な賞品が当たるチャンスのビンゴ大会などがある、人気のイベントです(予約制)。


参考
2025ニューイヤーディナーカーニバル New Year Carnival神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ

「アミュスタ神戸」で無料の映画鑑賞

2024年にオープンした「アミュスタ!KOBE(アミュスタ神戸)」では、2025年1月1日(水・祝) 〜3日(金)の期間、人気映画が無料で上映されます。

1月1日(水・祝)は「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜(2023年公開)」、1月2日(木)は「ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年公開)」、1月3日(金)は「カラオケ行こ!(2024年公開)」です。


参考
アミュスタ!KOBEアミュスタ!KOBE

「六甲アイランド足湯」でほっこり

「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の西側にある、「六甲アイランド足湯」。

源泉かけ流しで足元からしっかり温まる足湯は、無料で利用できます。

タオルを2枚(座るところに敷く用+足を拭く用)持っていくと便利◎。


年末年始は、六甲アイランドにこもるという方も多いと思います。

特に大きなイベントがなくても、家族でゆっくり過ごすのにぴったり。

お正月の様々な楽しみ方を見つけてください🎍

SNS
  • 六アイの情報や景色などを更新中☺︎
    Instagram
  • たまにゆる〜くつぶやいてます◎
    Twitter
  • 買ってよかったもの&かわいいアイテムを紹介♫
    楽天ルーム