元町や三宮で人気のベーカリー「食ぱんの店 春夏秋冬」。
行列ができることでも有名の人気のパン屋さんが、「食ぱんの店 春夏秋冬 住吉店」として六甲ライナー「住吉駅」構内にオープン!
初となる無人販売所です。
詳しくお伝えします🍞
目次
8月「食ぱんの店 春夏秋冬 住吉店」オープン!
※写真は、「食ぱんの店 春夏秋冬 元町店」です。
パンの街・神戸でも人気を集めている「食ぱんの店 春夏秋冬」。
現在は、元町店・高速神戸店・三宮店の3店舗を展開しています(2022年7月時点)。
かわいいサイズの食パンをはじめ、リピーターが絶えない人気のパン屋さんとしても有名な「食ぱんの店 春夏秋冬」が、初となる無人販売所「食ぱんの店 春夏秋冬 住吉店」をオープン!
場所は、「甲南チケット 六甲ライナー住吉駅店」があった場所で、六甲ライナー「住吉駅」の改札を出てすぐ右側です。
六甲アイランドから通勤・通学で六甲ライナー「住吉駅」を利用する方は、毎日気軽に「食ぱんの店 春夏秋冬」のパンを買えるように…!
行列ができるイメージがあるので、並ばずに買えるのも嬉しいですよね。
販売商品・値段
1,000円(税込)
- パンドミー(山)or(角) 5枚切 3斤
- 冷凍用フリーザーバッグ 15枚付き
上記2点が、紙袋の手提げに入っています。
購入後は、付属のフリーザーバッグに1枚ずつ入れてから冷凍保存するのがおすすめとのこと。
すぐに冷凍保存できるよう、フリーザーバッグが付いているのも大きなポイント。
釣り銭が出ないので、1,000円を用意しておいてくださいね。
「食ぱんの店 春夏秋冬 住吉店」概要
オープン日
2022年8月1日(月)16:00
場所
神戸市東灘区住吉本町1
六甲ライナー「住吉駅」コンコース
(旧「甲南チケット 六甲ライナー住吉駅店」跡地)
営業時間
5:00〜0:30
※2022年8月2日(火)からの営業時間
記事の内容は、2022年7月時点での情報です。掲載時点において最新の情報とは限りません。既に変更されている可能性や、今後変更される可能性があることをご了承ください。最新の情報や詳細は、公式サイトや公式SNS等でご確認ください。