今月のイベントカレンダー

【向洋東公園】六甲アイランドのイーストコート側にある公園|設備・トイレ・駐車場・行き方

神戸・六甲アイランドは、人工島とは思えないほど緑や花がとても多く自然豊かな街

あちこちに公園があり、毎日ゆったり&のびのびと過ごせるスポットがたくさんあります。

そんな六甲アイランドにある公園・広場をご紹介。

今回は、「向洋東公園」をピックアップ。

「向洋東公園」の遊具の種類、設備(トイレなど)、場所・行き方(アクセス)、最寄りの駐車場などをお伝えします。

遊具が充実!「向洋東公園」

「向洋東公園」は、六甲アイランドのイーストコート側(東側)にある公園。

とても広いうえ、遊具が充実しているだけではなく、大きな広場もあります。

遊具の種類

大型遊具が2つあるうち1つは、水色ベースの滑り台を中心に、うんてい・ゆらゆら揺れる吊り橋・チェーンを登る網などがあります。

もう1つの大型遊具は、ローラー式の滑り台をはじめ、ブランコ・ゆらゆら揺れる吊り橋などがあります。

円形シアター式の「こどもランド」

「向洋東公園」には「こどもランド」と書かれたスペースがあり、円形シアター式の広場となっています。

壁があるのでボール遊びをしたくなりますが、禁止と貼られているのでご注意。

「向洋東公園」の上には大きな広場あり

遊具があるところの横にあるスロープをのぼっていくと、上の広場へと行けるようになっています。

なだらかなスロープだから、ベビーカーでも行けるよ!

上にはこんな広大な広場が。ここでも、野球やサッカー、ゴルフの練習などは禁止されています。

芝生ではなく学校のグラウンドのような広場で、とにかく広い!人が多いということがほとんどないので、ジョギングしたりめいっぱい体を動かすのにぴったりです。

歩きはじめた赤ちゃんの歩く練習にもおすすめ♪

広場のそばには、このようなベンチをはじめ、座れるところがいくつかあるので、のんびり過ごすこともできます。

上の広場から、さらに歩道橋でつながっているので、このまま進んでいくと六甲ライナー「アイランドセンター駅」にも行けます。

「向洋東公園」の設備

トイレ

遊具があるところの近くに、公衆トイレがあります。

駐車場

「向洋東公園」には、「向洋東公園駐車場」がありましたが、現在は閉鎖されています。

最寄りの駐車場は「P.ZONE 神戸ファッションプラザ」で、道路を挟んだ向かい側にあります(下のアクセスの項目で詳細を記載)。

手洗い場・水飲み場

遊具があるところと、上の広場にもあります。

「向洋東公園」の場所・アクセス

場所

神戸市東灘区向洋町中2

JRでの行き方

STEP.1
JR「住吉」駅(快速停車駅)
六甲ライナーに乗り換え
STEP.2
「アイランドセンター」駅下車
改札を出て左へ進み、「ファミリーマート」の角を右に曲がり、「神戸ファッションプラザ」の左手前にある出口から出て、歩道橋を渡り右側へ進むと「向洋東公園」に到着

阪神電車での行き方

STEP.1
阪神「魚崎」駅(直通特急停車駅)
六甲ライナーに乗り換え
STEP.2
「アイランドセンター」駅下車
改札を出て左へ進み、「ファミリーマート」の角を右に曲がり、「神戸ファッションプラザ」の左手前にある出口から出て、歩道橋を渡り右側へ進むと「向洋東公園」に到着

最寄りの駐車場(P.ZONE神戸ファッションプラザ)

神戸市東灘区向洋町中2-9-1

20分 100円
※入庫後24時間最大550円


とても広い公園で遊具も充実している「向洋東公園」。上の広場ではのびのびと走り回ることができる、おすすめスポットです。

関連記事

【神戸・六甲アイランドの芝生広場】東遊園地より広い!約2haの広大な公園|設備・ルール 【神戸・六甲アイランドのバラ園】RICローズガーデン|5月中旬が見頃!場所・アクセス・周辺情報 【六甲アイランドでBBQ】RICバーベキュー広場は使い勝手抜群|値段・屋根付き・場所など詳細レポ