神戸・六甲アイランドは、人工島とは思えないほど緑や花がとても多く自然豊かな街。
あちこちに公園があり、毎日ゆったり&のびのびと過ごせるスポットがたくさんあります。
そんな六甲アイランドにある公園・広場をご紹介。
今回は、約2ヘクタールもの広さがある芝生広場をピックアップ。
芝生広場の主な設備、利用するときのルール・注意点などをお伝えします。
目次
約2ヘクタール!六甲アイランド芝生広場
六甲ライナーのアイランドセンター駅とマリンパーク駅の間に位置する、六甲アイランド芝生広場。
とにかく大きくて、約2ヘクタールもの広さがあります。
神戸で芝生広場というと東遊園地が挙がると思いますが、東遊園地は芝生広場を含む全体で約2.7ヘクタールなので、こちらの方が広いということになります。
暖かい季節になってくると、芝生の緑が映えてとてもきれい。これも、お手入れしてくださっている方々のおかげです。
六甲アイランドには数々のおすすめスポットがありますが、この芝生広場もゆったりのんびりできるおすすめスポットです。
芝生広場の端には、テーブルとベンチが設置されているので、お弁当などを食べるのも可能。手軽にピクニックが楽しめます。
ただし、ゴミ箱はないのでごみは持ち帰るようにしてください。
そして六甲アイランド芝生広場には、みんなで守っていきたいルールがあります。
六甲アイランド芝生広場のルール・注意点
開場時間
- 4月〜10月 7:00〜19:00
- 11月〜3月 8:00〜18:00
- 六甲アイランド地域振興会が許可した占有利用時は、上記時間内でも一般の方は利用できません。
占有利用の申し込み等、詳細は下記リンクからご確認ください。
参考 六甲アイランド芝生広場 利用規定六甲アイランド.com中学生以上はボールを使った遊びは禁止
六甲アイランド芝生広場はとても広いので、ボールを使ったスポーツをしたくなる気持ちも分かりますが、中学生を含む大人の球技は禁止となっています。
日本語表記のみになりますが、ピクトグラムも描かれているので、誰でもひと目でわかるように入り口に大きく書かれています。
知っておきたい禁止事項
- 球技および各種競技の練習
- ペットの持ち込み
- 広場内設備(テーブル・イス他)の移動
- ゴミの放置および投棄
- 周辺道路への駐車および広場内へのバイク・自転車の乗り入れ
- 火気の使用およびバーベキューなどの行為
- 近隣住民の迷惑となる騒音行為(花火を含む)
- 六甲アイランド地域振興会の許可なく行う営利目的の催し、講習会、教室等
- 開場時間以外の利用
- 政治・宗教に関わる行為、公序良俗に反する行為、他人に危険や迷惑をかける行為
- その他、六甲アイランド地域振興会が不適切とする利用方法
- 芝生広場および周辺で人や物を傷つけない
バーベキューや花火はもちろん、ボールを使ったり各スポーツの練習をすることなどは、他の利用者・近隣の方に迷惑となるので禁止とされています。
芝生広場に掲示されているルール違反となるので、みんなで気をつけて周りの人のことも考えて利用していきましょう。
六甲アイランド芝生広場でただただのんびり過ごすのもよし、神戸ファッション美術館などで島に来た際、ちょっと立ち寄って散歩するのもよし。
様々な過ごし方ができる、そして空が広く癒されてのんびりできるおすすめスポットです。
「六甲アイランド芝生広場」関連記事



関連記事





