六甲アイランドは、東灘区の中でも特に子どもが多い街。
幼稚園は2つありますが、保育園はさらに多くあります。
そこで、これから保育園を考えている方や、六甲アイランドに引っ越しを考えている方の参考に六甲アイランドにある保育園を一覧にしてまとめました。
待機児童の状況がわかるページ(神戸市)のリンクなども貼っています💡
目次
社会福祉法人ぶどうの枝福祉会
光の子認定こども園
場所
神戸市東灘区向洋町中2-3
保育園の種類
幼保連携型認定こども園
対象
受け入れ開始 6ヶ月(1号認定は3歳から)
卒園 5歳児クラス
定員
216人(別途、1号認定の利用定員設定あり)
※2・3号定員は201人
社会福祉法人ぶどうの枝福祉会
光の子認定こども園 マナ分園
場所
神戸市東灘区向洋町中5-13
保育園の種類
幼保連携型認定こども園
対象
0歳児・1歳児
※2歳児以降は「光の子認定こども園」で保育
2・3号定員
20人
参考 社会福祉法人ぶどうの枝福祉会 光の子認定こども園社会福祉法人ぶどうの枝福祉会 光の子認定こども園社会福祉法人ぶどうの枝福祉会
光の子認定こども園 リジョイス分園
場所
神戸市東灘区向洋町中1-4-125-107
(イーストコート4番街 1階)
保育園の種類
幼保連携型認定こども園
対象
1歳児
※2歳児以降は「光の子認定こども園」で保育
2・3号定員
9人
参考 社会福祉法人ぶどうの枝福祉会 光の子認定こども園社会福祉法人ぶどうの枝福祉会 光の子認定こども園【2021年4月開園】
小規模保育園 光の子グレイス(仮称)
場所
神戸市東灘区向洋町中2-9-1
神戸ファッションプラザ 3階
保育園の種類
小規模保育事業
対象
受け入れ開始 6ヶ月
卒園 2歳児クラス
2・3号定員
19人
神戸市小規模保育事業 地域型保育
小規模保育園ハピネスファミリー
場所
神戸市東灘区向洋町中5-15
リバーモールウエスト 2階
保育園の種類
小規模保育事業
対象
受け入れ開始 6ヶ月
卒園 2歳児クラス
2・3号定員
12人
参考 小規模保育園ハピネスファミリー一般社団法人 保育園ハピネスファミリー神戸市小規模保育事業 地域型保育
はぴふぁみえるあ 小規模保育園Lino
場所
神戸市東灘区向洋町中5-15
リバーモールウエスト 2階
保育園の種類
小規模保育事業
対象
受け入れ開始 6ヶ月
卒園 2歳児クラス
2・3号定員
12人
参考 はぴふぁみえるあ 小規模保育園Lino一般社団法人 保育園ハピネスファミリー内閣府所管企業主導型保育事業
保育園 Kanoa
場所
神戸市東灘区向洋町中2-10
六甲アイランドビル 2階
保育園の種類
一般認可外保育施設(企業主導型保育事業)
参考 保育園 Kanoa一般社団法人 保育園ハピネスファミリーfamille保育園(ファミーユ保育園)
場所
神戸市東灘区向洋町中1-14
イーストコート2番街 1階
保育園の種類
小規模保育事業
対象
受け入れ開始 6ヶ月
卒園 2歳児クラス
2・3号定員
19人
企業共同利用型保育施設
キッズハーモニー・六甲アイランド
場所
神戸市東灘区向洋町中5-6-1
保育園の種類
一般認可外保育施設(企業共同利用型保育施設)
定員
30人
参考 キッズハーモニー・六甲アイランドPASONA FOSTERジ・アンタンテ インターナショナル プレスクール
場所
神戸市東灘区向洋町中5-15
RICセントラルタワー 3階
保育園の種類
一般認可外保育施設
参考 THE ENTENTE INTERNATIONAL PRE-SCHOOLTHE ENTENTE INTERNATIONAL PRE-SCHOOL参考 令和3年度 保育所・認定こども園・地域型保育事業(家庭的保育事業・小規模保育事業・事業所内保育事業)施設一覧 2号・3号認定子ども用(PDF)神戸市 参考 申込み状況神戸市 参考 保育所(園)東灘区 子育て支援サイト 参考 認可外保育施設東灘区 子育て支援サイト
関連記事

