神戸・六甲アイランドにある「居酒屋 匠」は、リーズナブルな価格で気軽に料理やお酒が楽しめる居酒屋。
一品料理をはじめ、中華や揚げ物、焼き物など種類豊富なメニューが揃っています。
そんな「居酒屋 匠」では、アラカルトメニューがテイクアウト(持ち帰り)OK。
「居酒屋 匠」のテイクアウトメニュー・値段、食べた感想、テイクアウトの利用方法、支払い方法などについて、詳しくお伝えします。
目次
「居酒屋 匠」のテイクアウトメニュー・値段
アイランドセンター駅下にある「居酒屋 匠」は、どこか懐かしさも感じられる佇まいの居酒屋。
料理だけでなく、おじちゃん・おばちゃんの温かさも魅力で、ファンになってしまう方が多いお店です。
そんな「居酒屋 匠」ではアラカルトをテイクアウト(持ち帰り)でき、おうちでも「居酒屋 匠」の味が楽しめます。
- 揚げ出し豆腐 380円
- だし巻き 400円
- チヂミ 450円
- 水餃子 450円
- ソース焼きそば 700円 ほか
中華
- にんにくの芽炒め 550円
- チャーハン 600円
- 豚キムチ炒め 700円
- ホルモン炒め 880円
- レバニラ炒め 880円 ほか
揚げ物
- アジフライ 200円
- 海老の天ぷら 430円
- 春巻 450円
- 鶏の唐揚げ 530円
- とんかつ 600円 ほか
ピックアップしたのは、ごく一部のメニュー。まだまだいろんな種類のメニューがあり、ボリューミーなのにお手頃な値段のものが多く揃います。
「居酒屋 匠」のアラカルトをテイクアウト
今回テイクアウトしたのは、4種類の料理。できたてなので、どれもアツアツです。
レバニラ炒め・チャーハン・アジフライ・とんかつの4種類。おうちランチやおうち居酒屋にぴったりです。
アジフライ
サクサクに揚げられたアジフライは、200円ととてもリーズナブル。
アジフライだけでなくキャベツも入っていて、お店で食べるのと変わらない味を楽しめます。
とんかつ
ソースがたっぷりかかったとんかつは、カリカリに揚げられていてジューシー。家で白ごはんを用意すると、すぐに定食スタイルにできます。
付け合わせはキャベツのほかに、下にはパスタも。少し洋食な雰囲気もあるとんかつです。
レバニラ炒め
レバニラ炒めは、レバー・たまねぎ・もやし・ニラがしっかりめの味付け。胡椒がきいていてパンチがあり、白ごはんやお酒が進む味です。
全体的にとても多い印象ですが、何より多かったのがレバー!大きめのレバーがたっぷり入っていて、お得感。レバーの臭みがあまりなく、食べやすくなっています。
チャーハン
居酒屋なのに、中華のお店の味が味わえるチャーハン。具沢山なのも嬉しい!
1パックだいたいお茶碗2〜2.5杯分ほど入っているので、取り分けて食べるのもおすすめ。1人でがっつりチャーハンを食べたいときに、贅沢に独り占めというのもいいかも。
「居酒屋 匠」のテイクアウトを利用するには?
家で「居酒屋 匠」のごはんを楽しみたいときに便利な、テイクアウト(持ち帰り)。
「居酒屋 匠」で食べたことがある方はわかると思いますが、メニュー数が多いのに料理が出てくるのが早めでスピーディーなんです。
なので、お店に行って直接オーダーしても、それほど待ち時間は長くありません(混雑具合によります)。
私が行った時は、15分ほど待っただけでした。待ち時間は、リバーモールを散歩したりして気分転換できるので時間を持て余すこともなく、待てます。
上の方にメニュー写真があるので、それを参考にしてあらかじめ決めてから行くとよりスムーズです。
支払いは現金のみ
店内で食事する際、そしてテイクアウトする際はどちらも支払いは現金のみとなります。
クレジットカードやQRコード決済などは利用できないので、あらかじめ合計金額を現金で揃えておくと、支払いがスムーズです。
- 住所
神戸市東灘区向洋町中2-22
アイランドセンター駅 1階 - 営業時間
11:00~23:00 - 定休日
日曜日 - 電話番号
078-858-1272 - キャッシュレス決済
不可 - 関連リンク
食べログ(公式情報)
関連記事
【よりあい向洋】六甲アイランドのお店でテイクアウト!|お弁当メニュー&値段・感想
【ホテルプラザ神戸】日替わり弁当をテイクアウトしてみたよ|メニュー&値段・感想
【マクシーズ】六甲アイランドのお店でテイクアウトしてみたよ|持ち帰りメニュー&値段・感想
【日々家】六甲アイランドのお店でテイクアウトしてみたよ|持ち帰りメニュー&値段・感想
【しま食堂】日替わり弁当をテイクアウト!持ち帰りメニュー&値段・感想をレポ
【たんぽぽ亭】六甲アイランドの人気中華料理店でテイクアウト!台湾焼きそばがおすすめ
【サイゼリヤ】ピザやチキンをテイクアウトしてみたよ|持ち帰りメニュー&値段・方法