六甲アイランドは、海に囲まれた人工島ということもあり、ハザードマップで津波による浸水想定区域が公開されています。
また、津波の際の緊急避難場所もあります。
過去には、高潮での浸水等もありました。万が一の時のため、頭に入れておきたい項目をお伝えします。
目次
六甲アイランドの浸水想定区域
六甲アイランドで津波に備える範囲として、津波による浸水想定区域は上の写真の通り。
シティヒルで囲まれた住宅エリアは浸水想定区域には入っていませんが、主にイーストコートの東側(ガントリークレーンや会社・工場がある場所)が広く浸水想定区域になっています。
ただ、六甲アイランドには自然の川はないため(リバーモールは人工の川)、大雨時の洪水による浸水想定区域は設定されていません。
また、土砂災害警戒区域も地図で表示されていません。
住んでいるエリアの周辺についても、この機会にご確認ください。
六甲アイランドの緊急避難場所
六甲アイランドでの緊急避難場所(命を守ることを最優先に、災害の危険から逃れるための場所)も確認しておきましょう。
神戸市立向洋小学校
- 向洋町中5〜9丁目(W3・W4・W5・W6・W7・W8・W9・W11・ブリリア・ブリリアレジデンス・ルネ)
- 向洋町西1〜6丁目
神戸市立六甲アイランド小学校
- 向洋町中1〜4丁目(E2・E3・E4・E5・E6・E7・E8・E9・E10・E11)
- 向洋町東1〜4丁目
神戸市立向洋中学校
- 向洋町中1〜4丁目(E2・E3・E4・E5・E6・E7・E8・E9・E10・E11)
- 向洋町東1〜4丁目
神戸市立六甲アイランド高校
- 向洋町中1〜4丁目(E2・E3・E4・E5・E6・E7・E8・E9・E10・E11)
- 向洋町中5〜9丁目(W3・W4・W5・W6・W7・W8・W9・W11・ブリリア・ブリリアレジデンス・ルネ)
- 向洋町西1〜6丁目
- 向洋町東1〜4丁目
主にウエストコートの方は向洋小学校、イーストコートの方は六甲アイランド小学校・向洋中学校、すべてのエリアの方は六甲アイランド高校が避難場所の目安となっています。
六甲アイランドでは、どの避難所も津波の災害時のみとなっているので気をつけてください(土砂災害・洪水の警戒エリアではないため)。
ただ現在、ウエストコートはイーストコートに比べて子どもの数がとても多いこともあり、災害時に向洋小学校だけに避難先が集中すると、キャパオーバーにもなりかねません。
その時の状況判断で、臨機応変に避難場所を選択してください。
参考 土砂災害・水害に関する危険予想箇所図(Web版)神戸市 参考 KOBE防災ポータルサイト そなえとうKOBE防災ポータルサイト そなえとう 参考 兵庫県CGハザードマップ兵庫県CGハザードマップ
記事の内容は、2020年7月時点での情報です。掲載時点において最新の情報とは限りません。既に変更されている可能性や、今後変更される可能性があることをご了承ください。最新の情報や詳細は、各自ご確認ください。
関連記事


