神戸・六甲アイランドは、人工島とは思えないほど緑や花がとても多く自然豊かな街。
あちこちに公園があり、毎日ゆったり&のびのびと過ごせるスポットがたくさんあります。
そんな六甲アイランドにある公園・広場をご紹介。
今回は、「向洋町中5丁目公園」をピックアップ。
「向洋町中5丁目公園」の遊具の種類、場所・行き方(アクセス)、最寄りの駐車場などをお伝えします。
目次
リックル横にある「向洋町中5丁目公園」
「向洋町中5丁目公園」は、「RICL(リックル)」の東側にある公園。
「リバーモールウエスト」の山側、「イーストコート3番街」の西側に位置しています。
遊具の種類
小さい子ども向けに、低めのすべり台がある大型遊具。
反対側には、長めのすべり台やうんていがあります。
下には、お店屋さんごっこ(アイスクリーム屋さん)ができる仕掛けも。
ブランコもありますが、2つだけなので子どもが多い時間帯は順番待ちも。
ゆらゆら揺れる乗り物も。恐竜(?)と消防車という、変わった組み合わせです。
広い砂場では、それぞれ砂遊びグッズを持ってきて思い思いに楽しく遊んでいます。
遊具があるエリアの西側は広場になっていて、たっぷり走り回れます。
車道には面していないので、横を車が通らないのも嬉しいポイント◎。
「向洋町中5丁目公園」の場所・行き方
場所
神戸市東灘区向洋町中5
JRでの行き方
STEP.1
JR「住吉」駅(快速停車駅)
六甲ライナーに乗り換え
STEP.2
「アイランドセンター」駅下車
改札を出て目の前の階段を降り、ぐるっと反対方向に曲がって山側(北)へ進みます。
六甲ライナー沿いをしばらく直進、リバーモール(水路公園)を越えたあたりで、左側にある「向洋町中5丁目公園」に到着
六甲ライナー沿いをしばらく直進、リバーモール(水路公園)を越えたあたりで、左側にある「向洋町中5丁目公園」に到着
阪神電車での行き方
STEP.1
阪神「魚崎」駅(直通特急停車駅)
六甲ライナーに乗り換え
STEP.2
「アイランドセンター」駅下車
改札を出て目の前の階段を降り、ぐるっと反対方向に曲がって山側(北)へ進みます。
六甲ライナー沿いをしばらく直進、リバーモール(水路公園)を越えたあたりで、左側にある「向洋町中5丁目公園」に到着
六甲ライナー沿いをしばらく直進、リバーモール(水路公園)を越えたあたりで、左側にある「向洋町中5丁目公園」に到着
「向洋町中5丁目公園」の最寄りの駐車場
タイムズ六甲アイランド公園西
※写真は出口です
場所
神戸市東灘区向洋町中5-7
料金
30分 100円
当日1日最大料金500円(24:00まで)
タイムズ神戸ファッションマート
場所
神戸市東灘区向洋町中6-9
料金
60分 220円
当日1日最大料金550円(24:00まで)
記事の内容は、2021年10月時点での情報です。掲載時点において最新の情報とは限りません。既に変更されている可能性や、今後変更される可能性があることをご了承ください。最新の情報や詳細は、公式サイトや公式SNS等でご確認ください。
関連記事






