神戸・六甲アイランドは、人工島とは思えないほど緑や花がとても多く自然豊かな街。
あちこちに公園があり、毎日ゆったり&のびのびと過ごせるスポットがたくさんあります。
そんな六甲アイランドにある公園・広場をご紹介。
今回は、「向洋町中3丁目公園」をピックアップ。
「向洋町中3丁目公園」の遊具の種類、場所・行き方(アクセス)、最寄りの駐車場などをお伝えします。
目次
夢の星幼稚園の西側にある「向洋町中3丁目公園」
「向洋町中3丁目公園」は、「夢の星幼稚園」の西側にある公園。
「イーストコート7番街」の東側、「イーストコート8番街」の南側、「イーストコート10番街」の北側に位置しています。
大きめの広場があり、大型遊具も2つある公園。
遊具の種類
2つある大型遊具のうち1つは、全体的に高めの造りになっています(対象年齢も6歳からと書いてありました)。
もう1つの大型遊具は、低年齢向けのもの。
滑り台も低めで、お店屋さんごっこができる場所もあります。
ブランコは2つ。六甲アイランドにある公園はこのタイプのブランコがほとんどです。
ゆらゆら揺れる乗り物は、消防車(?)とうさぎの2種類。
砂場はコンパクトなサイズで、「向洋町中7丁目公園」と同じくらいの大きさに思えました。
思いっきり走り回れる大きな広場も。
手洗い場・水飲み場もあり、ベンチは複数設置してありますが、屋根は完全な屋根ではないので雨宿りは難しそうです。
「向洋町中3丁目公園」の場所・行き方
場所
神戸市東灘区向洋町中3
JRでの行き方
STEP.1
JR「住吉駅」(快速停車駅)
六甲ライナーに乗り換え
STEP.2
「マリンパーク駅」下車
改札を出て目の前にある階段から降ります。
左へ曲がり、「神戸市立六甲アイランド高校」の前を進んで山側へ。
信号のない横断歩道を渡ってから右に曲がり、交差点「六甲アイランド高校前」を向こう側(東)に渡ります。
グラウンド沿いに山側へ進むと、マンションの手前に歩道があるので、右に曲がってそこを直進。
しばらく進むと、左側にある「向洋町中3丁目公園」に到着
左へ曲がり、「神戸市立六甲アイランド高校」の前を進んで山側へ。
信号のない横断歩道を渡ってから右に曲がり、交差点「六甲アイランド高校前」を向こう側(東)に渡ります。
グラウンド沿いに山側へ進むと、マンションの手前に歩道があるので、右に曲がってそこを直進。
しばらく進むと、左側にある「向洋町中3丁目公園」に到着
阪神電車での行き方
STEP.1
阪神「魚崎駅」(直通特急停車駅)
六甲ライナーに乗り換え
STEP.2
「マリンパーク駅」下車
改札を出て目の前にある階段から降ります。
左へ曲がり、「神戸市立六甲アイランド高校」の前を進んで山側へ。
信号のない横断歩道を渡ってから右に曲がり、交差点「六甲アイランド高校前」を向こう側(東)に渡ります。
グラウンド沿いに山側へ進むと、マンションの手前に歩道があるので、右に曲がってそこを直進。
しばらく進むと、左側にある「向洋町中3丁目公園」に到着
左へ曲がり、「神戸市立六甲アイランド高校」の前を進んで山側へ。
信号のない横断歩道を渡ってから右に曲がり、交差点「六甲アイランド高校前」を向こう側(東)に渡ります。
グラウンド沿いに山側へ進むと、マンションの手前に歩道があるので、右に曲がってそこを直進。
しばらく進むと、左側にある「向洋町中3丁目公園」に到着
記事の内容は、2022年1月時点での情報です。掲載時点において最新の情報とは限りません。既に変更されている可能性や、今後変更される可能性があることをご了承ください。最新の情報や詳細は、公式サイトや公式SNS等でご確認ください。
関連記事






